地域環境政策学科のブログ

沖縄国際大学地域環境政策学科の取り組みを学科教員が紹介します。
てぃーだブログ › 地域環境政策学科のブログ › ゼミ紹介 › ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―

 地域環境政策学科1年生の必修科目である基礎演習(ゼミ)では、「自分の考えを
ことばにして表現すること
」に力を入れた授業を展開しています。

 上江洲律子ゼミでは、それに「本を読むこと」や「映画を見ること」を加え、
「書評」および「映画評」の作成に取り組みました。

 そして、ゼミの学生全員で、平成26年度沖縄国際大学図書館書評・映画評賞
に応募したところ、優秀賞1名と佳作6名、合計で7名の学生が入賞を果たすことに
なりましたくすだま


ふたばふたば 優秀賞 洲鎌奈都美さん
ふたば   佳作 池間将汰さん、崎江建太さん、岩本悠太郎さん、
       喜久川成美さん、翁長祐人さん、山川千夏さん

ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―









ふたばふたば 洲鎌奈都美さん             ふたば 崎江建太さん

ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―









ふたば 岩本悠太郎さん              ふたば 喜久川成美さん

ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―ことばを力に!-書評・映画評への取り組み―









ふたば 翁長祐人さん               ハート 皆さん、おめでとうございます ハート

花束 表彰式に出席できなかった、池間将汰さんと山川千夏さんもおめでとうございます 花束


 授業を通して、学生の方々は、読んで、観て、考えて、それをことばで伝えることの
難しさや面白さを感じると同時に、伝わることの手応えや喜びを味わってくれたのでは
ないかと思います。

 本や映画といった作品に触れることは、国境を越え、時代を越え、旅をすることに
似ています。その出会いの一つ一つが、ものの見方や考え方、そして感受性を深める
機会となってくれると思いますので、今後も、ぜひ意識的に、読んで、観て、考えて、
そして、伝えていって頂きたいと思いますよつば


本 読書というと、しばしば取り上げられる引用ですが・・・
                                                            
              すべての良書を読むことは、それを手がけた過去の
              最も優れた人々と会話するようなものである
                 デカルト(フランスの哲学者、1596-1650年)
                                『方法序説』

同じカテゴリー(ゼミ紹介)の記事
ゼミ合宿@福岡
ゼミ合宿@福岡(2024-03-11 19:58)


Posted by 地域環境政策学科 at 2014年12月22日   21:00
ゼミ紹介