地域環境政策学科のブログ

沖縄国際大学地域環境政策学科の取り組みを学科教員が紹介します。
てぃーだブログ › 地域環境政策学科のブログ › キャリア支援 › OB&OG紹介 › 警察官合格!!
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

警察官合格!!

地域環境政策学科の卒業生具志川くんが警察官了解に合格しましたサクラサクラサクラ
具志川くんは、一度新卒で東京のIT企業で働いた経験を持ち、帰沖して沖縄のIT企業に転職し働きながら警察官を目指し、見事合格を果たしていますおすまし

黄ハイビスカス具志川君からのメッセージ黄ハイビスカス


Q どうして警察官を目指したのですか?警察官合格!!

A:沖縄県にもっとも貢献する事ができるのは警察官了解だと気づき、目指しました。大学3年次に始めた県外就職活動を通して、外から見た沖縄の素晴らしさに気づき、沖縄沖縄へ恩返しがしたいと考えるようになりました。
  当時はそれが東京で力を付けて仕事を持ってくる事だと思い都内のIT企業パソコンで働く道を選び、日々の仕事を通して自分を鍛えていました。
その過程で、私達が安心して仕事や生活ができるのは警察官が治安を維持しているからだと気づき、
沖縄への恩返し=沖縄県の治安を守る事だと考え、警察官になる道を選択しました。

Q いつ頃から公務員対策(警察官)の勉強をはじめましたか?
A:社会人3年目で勉強を始めました。

Q どのように公務員対策鉛筆の勉強をしましたか?
A:はじめは予備校に通いましたが、終盤は独学でした。
  働きながらだったので、通勤時間や仕事の後などの隙間時間をフル活用し、効率よく勉強するようにしてました。

Q 試験対策で大変だったことは何ですか?
A:熱意の維持と知識の定着管理です。
 ◾️熱意の維持
独学となると自分との闘いなので、つい怠けてしまう事がありました。
なので、警察24時を見たり、実際に働いている警察官へ話を聞きに行ったりして、警察官になるという熱意炎を消さないように工夫しました。

  ◾️知識の定着管理
勉強となると時間管理になりがちですが、それではどれくらい知識が着いたのか管理できませんでした。
そこで、過去問をひたすら解く方式に変えました。そうする事で、科目別で定量的に知識の定着度を明確にして勉強できるようになりました。
以上の2点を工夫した事で勉強を続ける事ができ、合格する事ができました。

Q 社会人だからこその強みはありましたか?
A:対人スキルと経験です。
学生時代と違い、社会人は様々な人と接する機会がありました。そこで磨かれたスキルが2次試験(面接)で発揮できたので、面接は高得点でしたキラキラ また、IT企業での経験を警察官にどう活かしていけるのかをロジカルに伝えきれた点も、高得点に繋がったと思います。

Q 公務員を目指す学生へのアドバイスをお願いします
A:なぜ公務員という仕事を目指すのか明確にする事だと思います。私の場合はなぜ警察官なのかを徹底的に考え明確にしました。そうする事で目標が明確になり勉強への熱意も上がりますし、面接でも臆することはありませんでした。そこがしっかりしていれば、新卒でなくても、年齢が高くても、転職が多くても関係ありません。パー
私がそうだったからです。一般論からしたら、私は公務員への転職に不利な材料ばかりですがそれでも合格しています。なので、学生の皆さんは自信を持って1次と2次対策をしっかりして公務員への道を目指して下さい。

同じカテゴリー(キャリア支援)の記事
キャリアセミナー
キャリアセミナー(2020-01-15 14:12)


Posted by 地域環境政策学科 at 2018年10月11日   23:01
キャリア支援 OB&OG紹介